ヘッドスパの講習会行ってきました 今頃って感じですけど
ブームに乗るには少々遅く、先取りをしたいところですが、このご時世
少し様子を伺いながら、はじめてみたいと思い参加してみました
ブームに乗っかるよりも少しずらした方がよりいい物に出会える気がします
知っていましたか?
頭皮の硬さ色、場所によってちょっとした体の悩みがわかるんです
*前頭部こめかみ上生え際辺りが、黄色味が強い頭皮、硬い・・・冷え症、偏頭痛もちだったり
*後頭部全体ピンク色・・・肩こり、首こりだったり
*後頭部全体ピンク斑点・・・肩こり、シャンプー後のお流し不足、ぬれたまま寝ているとか
*耳上の頭皮が硬い・・・顔のたるみだったり 出ていませんか?
新しいことに挑戦もいいかもしれませんね!
お知らせ
4月14日の講習会
4月の営業予定
3月も終わりになりました
ブログの写真も一向に上手くなりません
4月の予定を載せました 急な予定変更はご了承下さい
6(日) 7(月) 第1日曜・月曜 連休
14(月) 定休日
20(日) 21(月) 第3日曜・月曜 連休
28(月) 定休日
都合で定休日でも営業する時もあります
ご来店の際はお問い合わせして下さい
お知らせ
15日は葬儀のため臨時休業します
2月になりました
2月に入ってお店もゆっくりしています。
今日はカットの紹介をします
髪をドライの状態でカットしていく普通よく言われるドライカットとは少し異なり、ハサミも違えば、切り方そのものも少し違います。
頭の骨格、髪の量、生えグセを診ながら立体的にカットしていきます
ウエットでカットしていく方法と大きく違うのは、ノンブローでカットしている為、お客さんが自宅で乾かされても
同じスタイルをキープできることです。ブラシいらずですね
お客様には『家でしっかり根元まで乾かしてくださいね!』とアドバイスしています
下の写真はノンブローでの仕上がりです(元は背中まであったロングヘアーで、いきなりこの長さにしちゃいました)
次に、毛先のカットが筆の先のように修める事が出来るのでスタイル的に流れを作りやすい
サイドはツーブロですね、サラサラの髪でボリュームが出ない。こんな髪の人はこのカットがもってこいです
当店のカットの特徴は、レザー、セニングといつたものでなく、ハサミ1本で作り出します
お知らせ
2月9日(日曜日)
営業日ですが、予定があり夕方まで外出いています
夕方には予約が受け付けれますので、ご来店の方はお電話で確認してくださいませ
(^-^)
今、はまっている商品の紹介です
『お客様が家に帰られて日ごろの手入れがいかに楽にセットが出来るか?』
それが私の永遠のテーマです。 それはもちろんホームケアーが重要になってきます。
しかし、その一方でお客様自身のセットの出来上がりをホームケアーだけのせいにしては居ないか?
施術側の技術(薬液)はどうなのか? そんな事を考えながら常に商品を探していました
最近出会った商品がBxO商品です
施術はもちろん、ホームケアーの商品がとっても気に入っています
長年年齢と共に髪質に問題がでるようになり、その都度色々な商品をお勧めしてきましたお客様が
ここ最近髪が違うことに、自分でも驚いていらっしゃいましたとっても収まりがいいと。もちろん私の腕もいいんですよ!
ホームケアー商品を購入されていないお客様も、次のご来店の時の髪の状態は悪くないです
施術者(私)がいかにし易く出来る状態で再来店していただくか?がポイントです
どうしようもない状態でこられるほど辛いものはないです
ただし、他店で施術された状態を見るのは俄然力が入ります
お知らせ
1月17日 臨時休業させていただきます。
HP開設しました!
こんぺいとうのホームページを開設しました!
これから皆様の役に立ちそうなお得情報やスタイルギャラリーをどんどん掲載していきますので、よろしくお願いします。