今回は全て和漢彩染カラーでグラデーションしてみました
ピンクベージュ マット
毛先は少しレッドを強めにピンクで染めました
多分元の色が明るいので、退色したときの色がとても楽しみです
こんな感じですね(^-^)v
BLOG
和漢彩染カラー グラデーション
お知らせ
3月も後わずかになりました
桜もチラホラ! これからの季節私は好きです
私事ですが、3月中旬から眼科受診しています
近隣に病院が無い為40分ほどかけて行っていますが、しばらく
通院しないといけないらしく、お客様にはご迷惑をおかけします。
また、私以外にも家族を整形の受診に連れて行ってます。
此方は、後数回で大丈夫ではないかとおもわれます。
病院の受診は時間が読めないので、必ずご来店の際はご連絡下さい。
★★★★★★ 予 定 ★★★★★★
3月 26日(木曜日) 病院 11時ごろ~営業予定
31日 (火曜日) 病院 11時ごろ~営業予定
4月 3日(金曜日) 病院 時間未定 帰り次第営業予定
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いいたします
予定表
公私共に慌ただしくお正月が過ぎました
元旦に我が家の次女の成人の振り袖の前撮りをし、4日には地元の成人式の着付け
同級生の子共達8人が「こんぺいとう」で、セット、着付け、メイクをし、支度して出席してくれました
今年は他店で働いている長女もお正月休みと言うこともあって手伝ってくれました
華やかに、賑やかに、楽しく、送り出すことが出来ました
一生涯のなかの成人式をお手伝いすることが出来て、この仕事していて本当に良かったと思う瞬間です
だからこそ、「こんぺいとうでしかできないもの」、「こんぺいとうでして良かった」といってもらえるよう
全力で提供しております
最近では、当日は当店で予約されますが、前撮りを他でされる方も多く、だからこそ前撮りには負けるまいと力が余計に入ります
成人式の写真は前にもアップしましたが、また、キチッとした写真ができたらホームページの中にもアップしていきたいと思います
*12日(月曜) 定休日
* 18日 19 日(第3日月曜連休)
定休日
*26日(月曜) 定休日
✳急な予定変更の場合はご了承下さい
ツヤツヤ
いつもの和漢彩染からーで
根元塗布して既存の部分に根元の残りの液にプラチナ(最新のトリートメント)を加えて塗布
艶感と色の染まり具合が今まで以上に違います
乾かしたただけでスタイリング材は一切使っていません
ブローもしていません
ちなみにこの方の年齢は50代半ばです(白髪染めです)
多少の癖があるので全くのストレートの髪質とは異なりますが和漢彩染カラーを初めてからずっとこのカラーで染めています
普通のカラーをされている髪よりはかなり綺麗だと思います
ましてや、ロングとなればなおのこと維持が難しいですが
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
ホームカラーの需要が多くなっているこの頃
お客様も手軽に染められていると思います
しかし、長い目でみれば手軽さゆえに、髪の毛のハリ、腰、太さ、艶
が確実に変わって来ています
使っているシャンプー材も一緒です
直ぐに結果が現れない分お客様事態がそれとは気がつかないことが多く年齢のせいにされています
(なんと言いましょうかお気の毒に)
弱ってからあの手この手と、スタイリング材を塗りたくっていますが根本的に考えを
変えていかないと年齢以上に老化する髪を、食い止めることはできないのではないかな⁉
甦らせる事は無理でも、少しでも大事に維持する事はできると思いますよ
中々自分に合ったものを見つけるのは難しいですが・・・