BLOG

和漢彩染カラー

13~14レベルの髪色から
10~11レベルまでトーンダウンして
「ピンクアッシュ」をつくって染めました
今回は秘密兵器投入
通常通り和漢彩染カラー塗布後
「プラチナ
       カラートリートメント」
を塗布しました

🌟下の写真はブロー仕上げ
プラチナ効果を最大限に発揮させるため完全ドライの状態です


image



🌟下の写真はアイロン処理をした状態。
さらに仕上がりが向上します


image

お知らせ

***** 定休日or行事のお知らせ ******

11月  2〔日〕 3〔月〕定休日

         10〔月〕定休日

                16〔日〕17〔月〕定休日

                               *16日「カード会20周年記念」優待旅行

                                24〔月〕定休日

        

12月       1〔月〕定休日

      7〔日〕 8〔月〕定休日

           15〔月〕定休日 

          20〔土〕上月カード会 年末抽選会

    21〔日〕22〔月〕定休日     *21〔日〕久崎市&上月カード会  年末抽選会 

          29〔月〕定休日

          30〔火〕仕事納め (但し午後から営業)

        



     31〔水〕~3〔土〕お正月休み                    4〔日〕成人式 営業します                                                                   

                                  

   

 ****   急な予定変更の場合はご了承下さい。ご来店の際はお電話で問合せの上ご来店下さい ****

撮影会しました

振り袖、帯結び練習がてら撮影会しました
軽くスナップ写真のつもりが本格的になってしまいましたわ
出来上がり後日お楽しみにしましょう

image




image



撮影合間の一枚
息き抜きすぎて顔だし出来ません

秋色グラデーションカラーで

今回レッドでグラデーションカラーしてみました

⭐来店時の髪色⭐


image



🌟施術後🌟
フェースライン、耳回りとかグラデーションにしてみました

image



image



綺麗に入っているのではないかな:D🎶

このモデルさんは、
ほぼ90%ちかくが白髪です
以前はアルカリカラーや、酸性カラーといったお薬で染めていました
4年前和漢彩染カラーを導入して以来、ずっと和漢彩染カラーで染めています
艶感はもちろん、次来店された時の退色の色合いがなんとも言えない、いい色になっているんですよ
誰にも真似できる色味ではないかもしれませんね
本人さんの持ち味で髪質が素直に発色してくれるのだと思っています
毎回「おまかせ!」って言ってくださるので、お言葉に甘えて好きなようにカラーを楽しんでいます😆
つぎのご来店が楽しみです👍

いよいよエンジンかけて

その時期にならないと中々エンジンがかからないものです
新作の帯結びのお勉強に行ってきました


image



去年は療養期間だった為行けなかったので
久しぶりで嬉しくなっちゃいました

髪飾り作成

成人式の髪飾りの作成中
つまみ細工を入れて髪飾りだったり帯飾りだったりしていこうかなと思ってます
器用な友達に頼んで作成!


image

携帯からホームページ見たら

携帯からお店のホームページ検索してもらったら、スマホサイズでお店の情報が見れます
ってしました


image



こんな感じで出てきます
同じようで
同じでないのです

たまには息抜きも大事

母と娘で女子会
pm8時10分チェックインのam11時チェックアウト
かなり慌ただしかったけど、露天風呂が夜中も入れるし朝の9時30まで入れるので
何回入りに行ったかな
遅い時間にチェックインだったけど、ホテルの人に快く迎えてもらえて、ご飯も美味しく頂けた
また時間作っていこう

image

和漢彩染カラー

こんにちは!

① 今回は14レベルの髪色から

1412132345716

② 和漢彩染カラーでブリーチ 普通のパウダーブリーチと違って刺激無し 但しブリーチ力は弱いがダメージはない

1412132335790

③ 9レベルぐらいの 「マーメイドアッシュ」 ブラウン色は入っていませんブルーとパープルのみ

1412132325653

カラー剤にBxOプラチナトリートメントを配合しているので艶感抜群です!

天使の輪2本です (*^_^*)

お知らせ

9月も残り1週間になってしまいました
随分朝夕が寒くなってきました
今月は行事に連休に田舎ならではの農繁期
休み毎に忙しい時期ですよね
そして食欲の秋でもあります
仕事とは全く関係ないのですが秋と言えば「さんま!」
我が家の息子が秋のサンマを満喫してました


image



ついでに、アユの串焼き
これぞ、
【青空レストラン】です
贅沢ですよね

    *お知らせ*
  9月26日(金) 4時ごろまで外出
       28日(日)は4時頃で閉店します

Copyright(c) 佐用で美容室をお探しなら上月駅3分の美容室こんぺいとう All Rights Reserved.